著者 松田康生(まつだやすお)楽天ウォレットシニアアナリスト

東京大学経済学部で国際通貨体制を専攻。三菱UFJ銀行・ドイツ銀行グループで為替・債券のセールス・トレーディング業務に従事。2018年より暗号資産交換業者で暗号資産市場の分析・予想に従事、2021年のピーク800万円、年末500万円と予想、ほぼ的中させる。2022年1月より現職。

ポイント

・23,000ドル前半に低下

・マラソンの決算延期やシカゴ連銀の新総裁の発言が相場の重石に

・2月はかろうじて陽線引け

・材料難の中、上値は重いが底堅い展開が続きそう

昨日のBTC相場

昨日のBTC相場は上値の重い展開。

未明に24,000ドル(約325万円)をトライするも失敗すると、23,000ドル台で上値の重い展開が続いた。

月曜日に発表された米耐久財受注は強弱入り交じる内容だったが、米長期金利の低下を好感してBTCは上昇するも24,000ドルトライに失敗、未明に発表された住宅指標が強く出たことを嫌気して米株が下落するとBTCも23,000ドル台前半に失速した。

コインベースがBinance USD(BUSD)の取扱いを停止するとしたことで動揺が走ったが、今のところBUSDはドルとのペッグを維持しており、影響は限定的に止まった。

アジア時間に入るとドージコイン(DOGE)の創始者ビリー・マーカス氏が、ビットコインが証券でないなら、DOGEも証券でないと呟き、DOGEが上昇したが、BTCはあまりついていけなかった。

海外時間に入るとコインベースなど暗号資産関連株が堅調に推移、BTCも23,000ドル後半に強含んだが、マイニング大手マラソン社が暗号資産の減損処理などについてのSECからの指摘を受け、決算発表を延期するとと発表したことで、同社株は下落に転じ、BTCも上値を抑えられた。

更に、シカゴ連銀のグールズビー総裁が市場の反応に過度に依存するのは誤りとしたことが、市場の見方に反してでもFRBが利上げを進めていく姿勢と捉えられ、米株は失速、BTCも23,000ドル前半に値を下げている。

本日のBTC相場

続きはこちら