著者 松田康生(まつだやすお)楽天ウォレットシニアアナリスト

東京大学経済学部で国際通貨体制を専攻。三菱UFJ銀行・ドイツ銀行グループで為替・債券のセールス・トレーディング業務に従事。2018年より暗号資産交換業者で暗号資産市場の分析・予想に従事、2021年のピーク800万円、年末500万円と予想、ほぼ的中させる。2022年1月より現職。

ポイント

・24,000ドルを挟んでのもみ合い

・小売企業決算良好で米株高もついていけず

・一目の雲の上限と100日移動平均線に上値を抑えられており、上抜けには材料不足か

・本日は小売売上高とFOMC議事録とイベントが続き、動意が出る可能性

昨日のBTC相場

昨日のBTC相場はもみ合い推移。

一昨日に25,000ドル(約335万円)上抜け後、24,000ドル(約320万円)を挟んでのもみ合い推移が続いている。

BTCは、中国のサプライズ利上げを受け25,000ドル台乗せに成功したが、その後に発表された経済指標が軒並み悪化、中国株が急落する中、24,000ドル近辺に反落していた。

その後、発表されたNY連銀景況感指数も予想を大きく下回り、世界同時不況への懸念が意識される展開に、米株は利上げペース鈍化期待から上昇を続けたが、BTCは24,000ドル近辺でのもみ合いを続けた。

Coindeskによればハッキング被害から一時1セントまで暴落していたDeFi AcalaのステーブルコインaUSDが運営側の対応により93セントまで回復、BTCも若干強含んだが、上値の重い展開が続いた。

そうした中、5月の第Ⅰ四半期決算発表時には数字が奮わず株価が急落していたウォルマートや同じく小売り関連としてホームデポの第2四半期決算に注目が集まったが、結果は両社とも良好で株式市場をけん引したが、BTCはついていけなかった。

本日のBTC相場

続きはこちら

本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限らない。