仮想通貨のセンチメント分析プラットフォームのサンティメントによると、短期的にはイーサリアム(ETH)がビットコイン(BTC)よりわずかに優位にあるという。

サンティメントは金曜のX投稿で「ここ3か月でETHは明らかに好調にもかかわらず、ETH界隈はビットコインほど強気にはなっていない」と指摘した。トレーディングビューのデータによれば、ETH/BTC比率は過去30日間で32.90%上昇している。

2021年の最高値には届かず

ビットコインとイーサリアムは、いずれも木曜の急騰後に下落している。ビットコインは史上最高値の12万4128ドルを記録した。イーサリアムも2021年の最高値である4878ドルに迫ったが、わずか1.94%届かず、記事執筆時点では4448ドルまで反落している。

一方のビットコインは、木曜の最高値から5.10%下落し、現在は11万7939ドル前後で取引されている。

Cryptocurrencies
Source: Santiment

サンティメントによれば、ビットコインが史上最高値に達した際、SNSでは過熱した強気投稿が急増していた。「BTCに対する強気心理が最高値と完全に一致していた」と指摘している。

一方で、イーサリアムには「押し目買い」への関心が比較的薄く、それが短期的にはより強気な展開につながる可能性があるとサンティメントは述べている。

Cryptocurrencies
ETH価格 Source: CoinMarketCap

8000ドルというETH価格予想も

機関投資家による買い増しや、米国でのステーブルコイン規制の進展を背景に、イーサリアムに対する価格予想は相次いで引き上げられている。

仮想通貨トレーダーのヤシャセドゥ氏は火曜、「過去の強気市場に基づけば、ETHがBTCの時価総額の35%に到達する」とした上で、「BTCが15万ドルに達すればETHは8656ドルに上昇する」と述べた

さらに、スタンダード・チャータード銀行は2025年のETH価格予測を従来の4000ドルから7500ドルへと引き上げている。

bitbankで新規口座開設後、1万円の入金でもれなく現金1,000円プレゼント!【PR】

仮想通貨