著者 DMM Bitcoin マーケットレポート
プロフィール:暗号資産交換業者。DMM Bitcoinなら、豊富な取扱い暗号資産(仮想通貨)種類でお取引が可能です。厳重なセキュリティで、お客様が安心して暗号資産のお取引ができる環境を提供します。最短当日に口座開設可能。(暗号資産交換業 関東財務局長 第00010号、第一種金融商品取引業 関東財務局長(金商)第3189号、加入協会:一般社団法人日本暗号資産取引業協会)
■一目でわかる!暗号資産ウェザーレポート オシレーター系:【☂】/トレンド系:【⛅】
~本日のBTC/JPYの天気予報の結果~
・オシレーター系の総合判断は、「雨(売り)」
→モメンタムとMACDは変わらず売り。ターゲットプライスは、4,050,512 円
・トレンド系の総合判断は、「晴れ(買い)」
→20日SMA以外はすべて買いとなり調整局面の底打ちも。ターゲットプライスは、4,476,882 円
BTC/JPYは、上値の重い展開が変わらず続いている。
7/14にXRP(エックスアールピー)の証券該当性を巡る裁判で、XRPは証券ではないと判断され、さらにクラーケン、コインベースなど米国大手交換所によるXRP取り扱い再開が相次いだ。
その一方で、BTC/JPYは7/3の年初来高値の更新以降は失速し、7/18には410万円台まで落ち込むこととなった。
BTCの現物ETF(上場投資信託)申請やXRPのリップル社勝訴といった、大きな材料が続いていたが、それらが概ね一服したことが背景か。現在BTC/JPYは、少しずつ価格を切り上げ、上値を窺う機会を睨みながら、420万円台で推移している。
1週間の天気を振り返ると、オシレーター系では全体的に曇り、ときどき雨と、軟調でありながら方向感は掴みにくい。
一方、トレンド系では週後半から晴れに転換しており、上値に挑む動きとなるか。