「DMM Bitcoinってどんな取引所なんだろう…?」
「DMM Bitcoinって、ぶっちゃけ評判とかどうなんだろう…。」
上記のような疑問を解決していきます。
今回は日本大手暗号資産(仮想通貨)販売所のDMM Bitcoinで取引を行うメリットとデメリットを解説し、実際に取引所を利用した方の評判を紹介していきます。
DMM Bitcoinは暗号資産(仮想通貨)初心者の方でも取引しやすく、他の取引所に劣らないメリットがたくさんあります。
本記事を見れば、DMM Bitcoinの超リアルな口コミ・評判をバッチリ理解することができますよ!
ざっくり言うと…
・DMM Bitcoinは、DMM FXなどの事業も手がける国内の超大手企業「DMM.comグループ」の傘下にある取引所。
・取引手数料に加えて「出入金手数料」「送金手数料」も全て無料なので、圧倒的にコスパが良い!
・DMM FXで培った「強固なセキュリティ」を誇っており、安全性も抜群。
・「Coincheck」「bitFlyer」など他の国内取引所と比較しても、出金手数料や送金手数料が無料なのはDMM Bitcoinのみなので、とても優秀な取引所。
・DMM Bitcoinはカスタマーサポートが手厚く、キャンペーン中の今なら新規登録するだけでもれなく「1,000円キャッシュバック」を受けることができる!※キャンペーンは2021年1月1日(金)6時59分まで
DMM Bitcoinとは?基礎情報をおさらい!
暗号資産(仮想通貨)取引所名 | DMM Bitcoin |
運営会社 | 株式会社DMM Bitcoin |
本社 | 東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー10階 |
金融庁認可 | 暗号資産交換業 関東財務局長 第00010号 |
セキュリティ体制 | 顧客資産の分別管理・コールドウォレット・暗号化通信 |
取り扱い暗号資産(仮想通貨) | 11種類 |
暗号資産(仮想通貨)販売所DMM Bitcoinにはどんな特徴があるのか?
基礎情報をおさらいしていきます。
DMM Bitcoinは株式会社DMMが運営する暗号資産(仮想通貨)販売所で、CMではタレントのローラさんを採用しており聞いたことある方が多いかと思います。
DMMグループは以前からDMM証券という証券会社も運営していたので、販売所を運営する上で非常に重要なセキュリティーのノウハウは豊富にあると思われます。
設立は2016年11月7日で、年々販売所の機能がアップデートされ利用しやすくなっています。
DMM Bitcoinの特徴・メリットは?
DMM Bitcoinで暗号資産(仮想通貨)に投資するメリットは以下のような点があげられます。
DMM Bitcoinのメリット
①アルトコインの種類が豊富
②レバレッジ取引対応暗号資産(仮想通貨)が豊富
③各種手数料が無料(※BitMatch取引手数料を除く)
④スマホアプリが使いやすい
⑤365日のサポートに対応
⑥強固なセキュリティ
⑦運営会社が大手なので安心!
暗号資産(仮想通貨)に投資をしたい方にとって、DMM Biticoinは様々なメリットからおすすめできる優良販売所だと言えます!
メリット①:アルトコインの種類が豊富
アルトコインとは暗号資産(仮想通貨)で最もメジャーなビットコイン以外の暗号資産(仮想通貨)のことを言い、DMM Bitcoinでは取引できるアルトコインの種類が豊富です。
取り扱い暗号資産一覧
・ビットコイン(BTC)
・イーサリアム(ETH)
・リップル(XRP)
・ビットコインキャッシュ(BCH)
・ライトコイン(LTC)
・イーサリアムクラシック(ETC)
・モナコイン(MONA)
・ネム(NEM)
・ステラルーメン(XML)
・クアンタム(QTUM)
・ベーシック アテンション トークン(BAT)
特にレバレッジ取引に特化しており、上記11種類もの暗号資産(仮想通貨)のレバレッジ取引に対応しているんです!
メリット②:銘柄の種類が豊富
DMM Bitcoinはレバレッジ取引に対応している暗号資産(仮想通貨)が豊富で、かつたくさんの銘柄の種類が存在しています。
多くの通貨でレバレッジ取引を行うことができれば、稼ぎやすい投資タイミングにある通貨を見つけやすくなり、選択肢が少ない場合よりも稼ぎやすくなります。
取引できる銘柄は以下の18種類となっております。
レバレッジ取引の銘柄一覧
・ビットコイン/円 ・イーサリアム/円 ・ネム/円 ・リップル/円 ・ライトコイン/円 ・イーサリアムクラシック/円 ・ビットコインキャッシュ/円 ・ステラ/円 ・モナコイン/円 ・イーサリアム/ビットコイン ・ネム/ビットコイン ・リップル/ビットコイン ・ライトコイン/ビットコイン ・イーサリアムクラシック/ビットコイン ・ビットコインキャッシュ/ビットコイン ・イーサリアムクラシック/イーサリアム ・クアンタム/円 ・ベーシック アテンション トークン/円
円建てだけでなく、ビットコイン建てやイーサリアム建てでも取引を行うことが可能なんです!
メリット③:各種手数料が無料
取引手数料 | 無料(※BitMatch取引手数料を除く) |
入金手数料 | 無料 |
出金手数料 | 無料 |
送金手数料 | 無料 |
レバレッジ取引手数料 | 日付を跨ぐごとに0.04%/日 |
DMM Bitcoinでは口座の入出金手数料が無料で取引手数料も一切かかりません。
取引毎にかかる手数料は無料なので、短期トレードをメインに行う方は、スプレッドだけ注意して取引を行えば損をする可能性を低くすることができます。
また、レバレッジ取引を行う場合のみ、レバレッジ手数料が必要になります。
レバレッジ手数料の場合は、日付を跨ぐタイミングでポジションを保有していた場合、ポジションに対して「0.04%」の手数料が必要になりますので、あらかじめ注意しておきましょう!
メリット④:スマホアプリが使いやすい
DMM Bitcoinのスマホアプリは他の取引所のアプリと比べて非常に使いやすいと評判で、さすがDMMグループといったところです。
トレードをしっかりと行うのであれば、パソコンでチャートを分析し取引するのが理想的ですが、多くの方はスマホからトレードを行うことの方が多いと思います。
DMM Bitcoinのスマホアプリでは簡単にチャート分析も行えるので、出掛けた先でも取引タイミングを逃さずに投資することが可能です。
メリット⑤:365日のサポートに対応!
DMM Bitcoinでは1年間365日無料でサポートを行っています。
DMM Bitcoinの公式ページ、またはLINEでも問い合わせを行うことが可能です。
暗号資産(仮想通貨)取引初心者の方は口座開設から入金、初取引まで不安なことは山程あるはずです。
いつでも気軽に相談することができるDMM Bitcoinは、初心者に優しくおすすめできる販売所です。
メリット⑥:強固なセキュリティ
海外や日本の暗号資産(仮想通貨)流出事件から、全ての取引所でセキュリティ面が大幅強化されています。
中でもDMM Bitcoinは大手運営会社であり、DMM証券の運営経験から高いセキュリティだと言えるでしょう。
DMMBitcoinが導入しているセキュリティ対策
・顧客資産と会社資産の分別管理
・コールドウォレット(オフラインウォレット)の採用
・不正ログイン防止対策
・外部のセキュリティ専門家による脆弱性判断
上記のように、DMM Bitcoinは多様なセキュリティ対策を導入しています。
もちろん、金融庁から正式に「暗号資産(仮想通貨)交換業者」として認可も受けているので、安心して取引を行うことが可能です!
メリット⑦:運営会社が大手なので安心!
DMM Bitcoinは大手DMMグループが運営しているので、もしものことがあっても安心して取引を行うことができます。
DMMグループは、金融系ですと「DMM FX」なども展開しており、既に「口座数国内No.1」を誇っています。
もともと金融系の事業を行なっていたということもあり、やはりセキュリティシステムに定評があります!
中にはよく分からない会社の取引所もありますが、やはり有名な企業が運営会社や親会社についていると安心です!
DMM Bitcoinのデメリット
DMM Bitcoinは暗号資産(仮想通貨)取引を行う方におすすめできる販売所であることは間違いないのですが、もちろんデメリットもあるので、全て紹介していきます。
デメリットもしっかり把握した上でDMM Bitcoinを利用するか検討しましょう。
DMM Bitcoinのデメリット
①スプレッドが広め
②現物取引ができる暗号資産(仮想通貨)が少ない
デメリット①:スプレッドが広め
DMM Bitcoinのデメリットは取引タイミングによってスプレッドが広いということです。
暗号資産(仮想通貨)交換業者には「取引所」と「販売所」の2種類がありますが、DMM Bitcoinは「販売所形式」を採用しています。
「販売所形式」の場合は、簡単な操作画面なので暗号資産(仮想通貨)を購入しやすい反面、スプレッドが広くなってしまいがちです。
取引手数料が無料でもスプレッド(売りと買いの価格差)が広いと、売買の度にスプレッドを支払うことになり、利益を出すことが難しくなります。
といってもスプレッドは常に広い訳ではなく、暴落・暴騰時が最も広がり、それ以外では少しだけ広くなります。
スプレッドは取引を行う度に必要になるので、DMM Bitcoinではなるべく取引頻度を抑えるように心がけましょう!
デメリット②:現物取引ができる暗号資産(仮想通貨)が少ない
現物取引できる暗号資産(仮想通貨)は4種類で
・ビットコイン(BTC)
・イーサリアム(ETH)
・リップル(XRP)
・イーサリアム/ビットコイン(ETH/BTC) のみ取引することができます。
やはりDMM Bitcoinは「レバレッジ取引に特化している」ということもあり、現物取引の取り扱い暗号資産(仮想通貨)数は少なくなっています。
ただし、ビットコイン(BTC)やリップル(XRP)などの有名な暗号資産(仮想通貨)は取り扱っていますので、そちらを取引したい方であれば、DMM Bitcoinで全く問題ありません!
DMM Bitcoinの良い評判
DMM Bitcoinの良い評判をいくつか紹介していきます。
実際に利用した方の生の声を聞くことにより、他の利用者がどんな点に魅力を感じているかを知ることができます。
DMM Bitcoinの良い評判
①カスタマーサポートが手厚いので安心
②取り扱い暗号資産(仮想通貨)が多い
③手数料が安いので安心
④チャート分析ができる
⑤セキュリティが強固なので安心
良い評判①:カスタマーサポートが手厚いので安心
365日サポートを無料で行っているだけあって、口座開設までにかかる時間はかなり早いようですね。
口座開設に何週間もかかってしまっては投資タイミングを逃してしまうので、すぐに口座開設ができる点は魅力的です。
良い評判②:取り扱い暗号資産(仮想通貨)が多い
取り扱い暗号資産(仮想通貨)が多い点も評価されています。
レバレッジ取引における取り扱い暗号資産(仮想通貨)であれば、DMM Bitcoinは国内最多を誇っています!
取引手数料が無料で、他の取引所と差があまりなければ取り扱い暗号資産(仮想通貨)が多い方を選ぶのは必然ですね。
良い評判③:手数料が安いので安心
口座開設・口座入出金・取引手数料が無料だという点からDMM Bitcoinを利用する方も多いです。(※取引手数料はBitMatchの取引手数料を除く)
やはり他の取引所と比較しても、DMM Bitcoinの手数料の安さはピカイチです。
「取引手数料」に関しては無料な取引所も多いのですが、ただ「入金手数料」「出金手数料」まで無料に設定している取引所は、国内でも少数です。(※BitMatchの取引手数料を除く)
手数料が無料なだけでなく、DMM Bitcoinでは「口座開設が簡単で1000円貰えるキャンペーン」も行っているので、キャンペーン期間中の今のうちに登録を行なっておきましょう!※キャンペーンは2021年2月1日(金)6時59分まで
良い評判④:チャート分析ができる
DMM Bitcoinのチャート機能はスマホが非常に使いやすく、操作しやすい画面構成となっています。
パソコンで取引を行わない方も、DMM Bitcoinのスマホアプリであればパソコンに劣らないチャート機能を使用することができます。
使いやすい取引画面で誤操作を防いで快適に取引を行うことができるでしょう。
良い評判⑤:セキュリティが強固なので安心
DMM Bitcoinのセキュリティは大手DMMグループが運営し、DMM証券の運営ノウハウを活用しているので、安心できるセキュリティ体制がしかれています。
DMM Bitcoinの公式ホームページを見れば、どんなセキュリティ対策を行っているかを見ることができるので、気になる方はチェックしてみましょう。
DMM Bitcoinの悪い評判
良い評判ばかり見ても本当に良い販売所なのか判断できませんので、DMM Bitcoinの悪い評判もしっかりチェックしていきましょう。
DMM Bitcoinの悪い評判
①スプレッドが広すぎる
②現物取引ができる暗号資産(仮想通貨)が少ない
悪い評判①:スプレッドが広すぎる
悪い評判としてはやはりスプレッドが広いという点です。
どの取引所でも同様ですが、相場の価格変動が激しくなっている場合などは、スプレッドが比較的広がりやすい傾向にあります。
ですので、相場が乱高下している時の取引は控え、かつなるべく取引の回数自体も抑えるのが好ましいですね。
悪い評判②:現物取引ができる暗号資産(仮想通貨)が少ない
現物取引ができる暗号資産(仮想通貨)が少ないという評判もあります。
先述した通り、現物取引ができるのは3暗号資産(仮想通貨)のみとなっております。
レバレッジ取引は18銘柄と豊富なので、多くの暗号資産(仮想通貨)を取引したい方はレバレッジ取引を行うか、現物取引で取り扱い暗号資産(仮想通貨)の多い取引所を選ぶようにしましょう。
DMM Bitcoinの口コミ・評判 まとめ
DMM Bitcoinの口コミ・評判まとめ
①カスタマーサポートが手厚いので安心
②取り扱い暗号資産(仮想通貨)が多い
③手数料が安いので安心
④チャート分析ができる
⑤セキュリティが強固なので安心
⑥スプレッドが広すぎる
⑦現物取引ができる暗号資産(仮想通貨)が少ない
今回はDMM Bitcoinのメリットとデメリット、実際に利用した方の口コミから良い評判と悪い評判を紹介しました。
どの暗号資産(仮想通貨)取引所にもメリットとデメリットがありますが、DMM Bitcoinは暗号資産(仮想通貨)投資初心者の方におすすめできるメリットが多い販売所です。
実際に暗号資産(仮想通貨)投資を始める際は、この記事で紹介したメリットとデメリットを考慮してDMM Bitcoinを利用してみて下さい!