著者 松田康生 (まつだやすお)FXcoin シニアストラテジスト

東京大学経済学部 国際通貨体制専攻 三菱銀行(本部、バンコック支店)ドイツ銀行グループ(シンガポール、東京)を経て2018年7月より現職。 短国・レポ・為替・米国債・欧州債・MBSと幅広い金融市場に精通

fxcoin

Review

イタリア北部閉鎖

週末のBTC相場は大きく下落。米株が続落する中、ヘッドアンドショルダーのネックライン9000ドルで何とか下げ止まっていたが、これを割り込むとそれまでのサポートを次々と割り込み、10万円以上の暴落を見せている。BTC相場は木曜日に形成したヘッドアンドショルダーのネックライン9000ドルがサポートとなり、木・金と米株が反落する中、底堅さを見せていた。ダラス連銀総裁がコロナの拡大次第では利下げ容認との姿勢を見せたことも有り米10年債金利が2日で30bp以上低下、引けにかけ米株が反発した事や、物議を醸したProgPoW導入が延期されETHが続伸したこともサポートとなったか。しかしETHがピークアウト、BTCも下落に転じると9000ドルを割り込み、更にNY州で非常事態宣言が出ると更に値を下げ、イタリアで死者が急増、北部地区が閉鎖と伝わると200日移動平均線を割り込み、大口のロスカットが報じられる中、大きく値を下げている。

Outlook

続きはこちら

本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限らない。