著者 松田康生 (まつだやすお)FXcoin シニアストラテジスト
東京大学経済学部 国際通貨体制専攻 三菱銀行(本部、バンコック支店)ドイツ銀行グループ(シンガポール、東京)を経て2018年7月より現職。 短国・レポ・為替・米国債・欧州債・MBSと幅広い金融市場に精通
Review
やはり上値を重くする
昨日のBTC相場は上値の重い展開。先週末に109万円台まで下げた後、概ね1日1万円ペースで値を戻していたが、114万円台でピークをつけると、111万円台まで値を下げている。米大統領のコロナ陽性で112万円から109万円に値を下げたBTC市場だが、その後の回復・退院を受けて全戻し、更に114万円台までオーバーシュートしていた。BitMEXショック前にあと1万円となるこの水準で上値を重くしていると英FCA(金融行動監視機構)が個人向け暗号資産デリバティブ販売を禁止したこともあり112万円台まで値を下げていった。しかし、パウエルFRB議長が追加景気対策の必要性をコメント、またMinbleWinble実装したテストネットのローンチが公式HPで発表されていたLTCやBCHが急反発を見せると、BTCも113万円台半ばまで値を戻した。ところが米大統領が追加景気対策の民主党との協議を選挙後まで延期とTweetすると株が急落、BTCも111万円台に下げている。
Outlook
続きはこちら
本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限らない。