著者 松田康生 (まつだやすお)FXcoin シニアストラテジスト

東京大学経済学部 国際通貨体制専攻 三菱銀行(本部、バンコック支店)ドイツ銀行グループ(シンガポール、東京)を経て2018年7月より現職。 短国・レポ・為替・米国債・欧州債・MBSと幅広い金融市場に精通

Review

ワクチン開発進展で乱高下

昨日のBTC相場は底堅い展開。160万円近辺から、164万円への上昇、157万円近辺への反落後、160万円台に値を戻すなど、底堅さを見せている。バイデン当確で混乱の長期化シナリオが後退、一時15000ドルを割れていたBTC相場だが、相場が押したところでは押し目買いが優勢となり160万円近辺に値を戻していた。週明けのアジア時間は混乱シナリオの後退とバブル後最高値を付ける日本株などリスクアセットの好調さの狭間で160万円近辺でもみ合い推移を続けていた。欧州時間になるとファイザーの開発するワクチンが最終段階で9割以上の効果を見せているとの報に欧州株が急騰、BTCも連れ高になるもリスクオフポジションの巻き戻しで金が急落する中、BTCも値を崩し156万円台に値を下げた。しかし15000ドル割れの水準で押し目買いに切り返すと、著名投資家ドラッケンミラー氏のBTC保有発言もあり162万円近辺に値を戻している。

Outlook

続きはこちら

本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限らない。