著者 松田康生 (まつだやすお)FXcoin シニアストラテジスト

東京大学経済学部 国際通貨体制専攻 三菱銀行(本部、バンコック支店)ドイツ銀行グループ(シンガポール、東京)を経て2018年7月より現職。 短国・レポ・為替・米国債・欧州債・MBSと幅広い金融市場に精通

fxcoin

Review

遠い1万ドル

週末のBTC相場は高値圏でのもみ合い。1万ドル(107万円)をトライするも9700ドル(104万円)まで。しかしサポートが100万円台まで切りあがるなど底値も堅く、1万ドル突破に向けて外堀は埋められつつあるか。香港版国家安全法成立による米中対立悪化懸念もあり木曜から金曜日にかけて100万円台に乗せたBTC相場だが、ハッシュレートの反落もあって1万ドルを超えられずにいた。金曜にDetibitのオプションカットオフとCME先物の期日を迎え、また木曜日のBTC投資を推奨しないとのGSのコメントにBloomberg氏を含め多くから反論が寄せられる中100万円で下げ渋ると、Coinbaseでの取扱が決まったERC20トークンのMKRが急騰、続いて490倍になり得るとのレポートが出回ったETHも大きく上昇、BTCもつれ高となると、ハッシュレートが120EH/sまで上昇する過程で104万円台まで値を伸ばすも、1万ドルを前に上値を重くしている。

Outlook

続きはこちら

本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限らない。