著者 松田康生 (まつだやすお)FXcoin シニアストラテジスト

東京大学経済学部 国際通貨体制専攻 三菱銀行(本部、バンコック支店)ドイツ銀行グループ(シンガポール、東京)を経て2018年7月より現職。 短国・レポ・為替・米国債・欧州債・MBSと幅広い金融市場に精通

Review

FRB議長証言は不発

昨日のBTC相場は上値の重い展開。101万円から103万円の狭いレンジでの三角持ち合いから下にブレークしたが、99万円で反発、101万円台に値を戻している。週明けの米株先やアジア株安に95万円まで下落、NYダウの切り返しに103万円まで反発と株式市場動向に一喜一憂する展開が続いているBTC相場だが、昨日未明の難易度調整で約15%の難化、ハッシュレートの低下もありブロック生成が遅れがちとなり、また日本株も小安く始まったこともあり上値を重くしたが、このところの反発もあってか101万円近辺では押し目買いも入り狭いレンジでの取引が続いた。ジャンカルロ前CFTC会長がXRPは証券に当たらないとするとXRPが上昇、BTCもつれ高で上値をトライする展開。しかしXRPが20セント手前で失速すると、BTCもレンジの下限を割り込み、更にNYダウが引けにかけて反落すると99万円まで下落するも101万円近辺まで切り返している。

Outlook

続きはこちら

本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限らない。