著者 中村健太郎 (なかむらけんたろう)FXcoin 所属

大手総合商社で為替予約・ポジション管理、トレードファイナンス、バックオフィス等、幅広く財務関連業務の経験あり。海外(シンガポール)では、アジア・大洋州地域のコーポレートファイナンスに従事し、2019年10月より現職。

Review

MicroStrategy格下げ

昨日のBTC相場は軟調な推移。昨日未明にMicroStrategyの4億ドルの転換社債発行が発表、BTC購入期待への高まりもあってか、日本時間は堅調に推移。197万円台から徐々に上昇し、一時200万円を超える場面もあった。しかし、200万円抜けに2度トライするも、大台では上値を抑えられた。海外時間に入ってからは失速。MicroStrategyの4億ドルの社債発行からのBTC購入期待を受けて、Citibankが同社の株式の見通しを格下げすることを公表するとBTCは下落。200万円前後で揉み合っていたBTCは一時194万円台まで下落した。その後やや値を戻すも、今年10月に再延長されたMt. Gox社の再建計画の提出日が12月15日に控えており、各メディアが改めて本件を報じた中、同社の管財人が保有する約20万BTCの売り圧力が意識されたこともあってか、上値の重い展開が続き、朝方は軟調な推移となっている。

Outlook

続きはこちら

本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限らない。