著者 松田康生 (まつだやすお)FXcoin シニアストラテジスト

東京大学経済学部 国際通貨体制専攻 三菱銀行(本部、バンコック支店)ドイツ銀行グループ(シンガポール、東京)を経て2018年7月より現職。 短国・レポ・為替・米国債・欧州債・MBSと幅広い金融市場に精通

fxcoin

Review

高値圏での揉みあい

昨日のBTC相場は高値圏でのもみ合い。77万円台と80万円台のほぼ3万円幅での取引に終始した。半減期を前に急騰したBCHに連れ高となる形で80万円台を回復していたBTC相場だが、EU財相会議の決裂などもあり上値を重くするとBCHの反落もあり78万円台に値を下げていた。しかし米国立感染症研究所長の事態好転発言や原油減産合意への期待もあり若干値を戻していた。その後、80万円台を回復するも目立った材料もない中、上値を重くしていた。欧州時間にBCHが再び反落を見せるとロスカットを巻き込み77万円台に下落するもすぐに反発。しかし注目のOPECプラスでの減産合意観測で原油価格が急騰後、Sell The Fact気味に反落を始めるとBTCも上値を重くしている。米SECにETF申請をしていたVanEck社の子会社がトロント証取にBTCファンドを上場、BitMEXのアーサーヘイズCEOが年末2万ドル予想維持を表明したが、相場への影響は限定的だった。

Outlook

続きはこちら

本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限らない。