著者 松田康生 (まつだやすお)FXcoin シニアストラテジスト

東京大学経済学部 国際通貨体制専攻 三菱銀行(本部、バンコック支店)ドイツ銀行グループ(シンガポール、東京)を経て2018年7月より現職。 短国・レポ・為替・米国債・欧州債・MBSと幅広い金融市場に精通

仮想通貨市況

Review

アルト順調、BTCは出遅れ

昨日のBTC相場は高値圏でのもみ合い。続伸するアルトコインにはついていけていないが、1万ドル回復後は目立った押し目もなく高値を更新を続けており、引き続き底堅い展開が続いている。1万ドル到達後、一時反落していたBTC相場だが、米株が史上最高値を更新する中、値を戻していたBTC相場だが、その後は米株が伸び悩んだこともあり上値の重い展開。FRB議長が旧ハンフリーホーキンズ議会証言で昨秋からのバランスシート拡大を休止する方針を示したことも、米株・BTCともに重しとなったか。しかし1万ドル回復後はサポートとして機能し底堅く推移すると、ETHが続伸するとBTCも年初来高値を更新するも失速、その後、XRPが30セントを回復、またLTC,BCHと順に値を上げ、また米株も連日の最高値を更新するもBTCは上値の重い展開が続き、アルトに対し出遅れ感が見られる。

Outlook

続きはこちら

本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限らない。