著者 松田康生 (まつだやすお)FXcoin シニアストラテジスト

東京大学経済学部 国際通貨体制専攻 三菱銀行(本部、バンコック支店)ドイツ銀行グループ(シンガポール、東京)を経て2018年7月より現職。 短国・レポ・為替・米国債・欧州債・MBSと幅広い金融市場に精通

Review

GSトレーディングデスク計画なかった

週末のBTC相場は57万円近辺での揉み合い。全米初のSTO申請が話題となる一方、10日の公聴会でゴールドマンサックスのソロモンCEOが仮想通貨のトレーディングデスクを検討したことは無いとしたこともあり55万円近辺まで値を落としたが、昨年後半の下げ相場を予測したBitMEXのアーサーヘイズCEOが年内1万ドル、数年内に5万ドルとの予想をしたことやBinanceのCEO、CZ氏がBCHから昨年ハードフォークしたBSVの取扱い中止を呼び掛けた事で、BSVが値を下げる一方でBCHが買われるという現象もBTCをサポートしたか。その後、目立った材料も無く57万円近辺で揉み合ったが、Paypal幹部がBTCは1百万ドルに達するという予想を出した事や、BCHの上昇もあり週末のレンジを上抜けると58万円近辺までの上昇を見せている。

Outlook

続きはこちら

本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限らない。本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限らない。