通信教育を展開している株式会社ユーキャンは、今年、政治・経済関連の分野で印象に残った出来事の1位に、仮想通貨取引所コインチェックの不正流出事件が選ばれたと発表した。
この調査は先月、全国の20〜40代のビジネスパーソン310名を対象に行われた。1位は「仮想通貨取引所、コインチェックで仮想通貨流出」(35.8%)で、続く2位には「日経平均株価が24,000円台を記録、26年ぶり高値」(19.7%)、3位には「史上初の米朝首脳会議」(18.1%)がランクインした。
この他にも先月、今年の新語・流行語大賞の候補に「仮想通貨/ダークウェブ」がノミネートされるなど、マイナスなイメージではあるが、仮想通貨に対する世の中の認知度は着実に高まっている。
🎄コインテレグラフからのクリスマスプレゼント🎅
— コインテレグラフ🎄仮想通貨ニュース (@JpCointelegraph) 2018年12月3日
抽選で40名様に豪華プレゼント!
応募条件は
①アンケートに回答
②リツイート
③フォロー
さらになんと!#クリプトマス をつけて引用リツイートをすると
抽選で5名様にコインテレグラフタッチの似顔絵も!
▼回答はこちらhttps://t.co/8n8jjN0vKb pic.twitter.com/M8sOSbucep