Bitcoin.comの共同創始者で最高技術責任者(CTO)のエミル・オルデンバーグ氏によると、取引手数料が高く処理速度が遅いビットコインは「役に立たず」、通貨としての未来はないとした。また、所有していたビットコインは全部売却し、ビットコインキャッシュに乗り換えたという。スウェーデンのテック系サイトであるBreakitに明かした。
同氏によると、「ビットコインは今一番危険な投資だ。極度に高リスクだ。最近、持っていたビットコインを全部売却しビットコインキャッシュに乗り換えた」。
実際、ビットコインの取引手数料はこの一年で20セントから15ドルに高騰している。
また同氏は続けて「従来のビットコイン・ネットワーク向けのサービスを開発するのは停止し、ビットコインキャッシュ向けの開発に注力している。ビットコインキャッシュの送金コストは0.12ドルで、しかも待ち時間がない。欠点はより大きなハード・ドライブが必要になることだが、ほとんどの人にとってはこれは問題とはならない。」
「ビットコイン・ネットワークにおいては毎秒限られた量の取引しか実行できない。この原因の一部は取引を保管するメモリーのブロックサイズにある。このボトルネックがビットコインを高リスクで非流動的にしている。従来のビットコイン・ネットワークは使えないものになってしまった。」
一方で、ビットコイン価格は伸び続けており、今週20000ドルをつけた。現在は反落し18000ドル付近で推移している。