ビットコインのmempoolで待機しているトランザクションの数が急増し、現時点で12万5000件にのぼっている。これは、ブロックチェーンのブロックに追加されるのを待っているデータが約149メガバイト相当あるということだ。これを埋めるには、少なくとも107個のブロックが必要になる。
2020年12月17日に記録した14万3000件と比較すると小さいが、mempoolがますます混雑する状況は、ビットコインのトランザクション速度やコストの問題をクローズアップさせることになっている。
Over past 3 months, the daily average Bitcoin transaction fee has varied between $2.18 and $17.20; makes buying a coffee (or any other consumer purchase) with Bitcoin very expensive ~
— D.A. Nygaard (@Danofhope) February 9, 2021
BitInfoCharts https://t.co/8bT5yl1Ioo
mempoolは通常、トランザクションが確認される前の「待機領域」であり、ネットワークに接続されている各ノードによって個別に検証されることになる。
mempoolが最後にゼロにクリアされたのは今年の1月1日だ。それ以前でも、mempoolがゼロにクリアされることは非常に稀にしか発生していなかった。
Sorry @jonfortt @carlquintanilla but where is the followup question about "HOW can Bitcoin be used for Transactions when the current transaction confirmation cost is $16 each"
— LiveMarketChat (@LiveMarketChat) February 9, 2021
So unless you are purchasing something more than $800.....its cheaper to use a credit card at 2% fee pic.twitter.com/I927LIb8C8
ビットコイン統計サイトのmempool.observerによれば、トランザクションが次のブロックに含まれるためには、少なくとも93sat/byteの手数料が推奨されている。BTC価格が4万6280ドルでトランザクションサイズの中央値が224バイトであるとして、手数料は9.63ドルとなる。
ビットコインネットワークの手数料を追跡するツイッターアカウントでは、次のブロックに含まれるための手数料は141.9sat/byteであると推計している。
When you learn the hard way lowballing sat/byte fees. I sent a large transaction RIGHT before mempool exploded. Say some prayers for my MIA satoshis that they find their way home safely some day.. #Bitcoin pic.twitter.com/Q0fmWwWjVr
— ☣️BTC Bap☣️ (@BTCBap) February 9, 2021
2月8日には合計84.72BTCが取引手数料として徴収されている。強気相場で最高値を更新し続けた中でも、取引手数料は2020年11月から12月の間でかなりリーズナブルなままだった。
一方ビットコインのセカンドレイヤーソリューションであるライトニングネットワークでは、ノード数などの新記録を更新している。
翻訳・編集 コインテレグラフジャパン