著者 長谷川友哉(はせがわゆうや)ビットバンク マーケットアナリスト

英大学院修了後、金融機関出身者からなるベンチャーでFinTech業界と仮想通貨市場のアナリストとして従事。2019年よりビットバンク株式会社にてマーケットアナリスト。国内主要金融メディアへのコメント提供、海外メディアへの寄稿実績多数。

19日のビットコイン(BTC)対円相場の終値は8403円高(+ 0.8%)の105.3万円。週明け18日からのBTCは100万円周辺の高値圏で揉み合う展開が続いている。18日には、米医療ベンチャーのモデルナが、同社が開発する新型コロナウイルスワクチンの臨床試験で、45人の被験者全員から抗体が確認されたと発表。ヒトからはっきりと抗体が確認されたケースは市場で好感され、この日のNY株式市場ではダウ工業株30種平均が一時は1000ドル高を記録するなどリスクオンが加速した一方、心理的節目の1万ドル手前で揉み合うBTCは、7日高値(107万円)と14日高値(106万円)を結んだ短期下降トレンドラインに上値を抑えられ、上げ幅は9245円と限定的だった(第1図)。19日の相場も、米スクエアのCash AppのBTC定期購入機能追加の発表を契機に103万円から一時は106万円台に乗せるも、海外デリバティブ取引所のBitMEXでの取引エンジン停止や、暗号資産(仮想通貨)レンディングサービスのBlockFiからの情報漏洩が嫌気され反落。直後にBitMEXが顧客資産は安全と公表し、米上院銀行委員会での連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長証言が迫ると相場も徐々に戻したが、特段、目星い材料はなく、戻りは限定的だった。しかし、本日予定されるBTCマイニング難易度(ディフィカルティー)の下方調整を前に、実需売りの後退を見込んだ買いも根強く、対円ではトレンドラインを僅かに上回り終値をつけた。

第1図:BTC対円チャート 4時間足 出所:bitbank.ccより作成

続きはこちら

本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限らない。