著者 長谷川友哉(はせがわゆうや)ビットバンク マーケットアナリスト

英大学院修了後、金融機関出身者からなるベンチャーでFinTech業界と仮想通貨市場のアナリストとして従事。2019年よりビットバンク株式会社にてマーケットアナリスト。国内主要金融メディアへのコメント提供、海外メディアへの寄稿実績多数。

20日のビットコイン(BTC)対円は上値を試す場面もあったが、終値ではほぼ横ばいとなった。ドル建てで節目の30,000ドル水準(≒419.5万円)での揉み合いが続いたBTC相場だったが、この日の東京時間には一部アルトコインの上昇に連れ高で小確りと推移し、上値目途として指摘した30,400ドル水準(≒424.6万円)にワンタッチした。一方、相場は同水準で綺麗に上げ止まると、米新規失業保険申請件数の下振れを受けた米債利回りの上昇に対して逆行安を演じ、東京時間の上げ幅を解消。前日の安値付近では下げ止まり、今朝方にかけてはやや戻すも、終値での30,000ドル水準回復には失敗した。

第1図:前日のBTC対円(左、1分足)と直近3カ月のBTC対円(右、日足)チャート 出所:bitbank.ccより作成

続きはこちら