仮想通貨(BAND)が急騰している。7月10日頃には1.6ドル台を推移していたが、8月10日午前8時頃には15.1ドルと1ヶ月で10倍近く上昇。過去24時間でも40%超上昇だ。時価総額ランクではコインマーケットキャップで43位と急浮上している。

BAND

(出典:Coin360 「BAND/USD」8月10日午前8時10分)

Huobiとコインベースプロで上場

さらに9日の公式ブログで、仮想通貨取引所Huobiグローバルに上場したことを発表。10日から取引を開始している。取り扱いペアはBAND/USD、BAND/BTC、BAND/ETHの3ペアだ。

現時点では入出金はBAND-メインネットコインに限定され、BAND-ERC20コインの取り扱い時期は後日発表するという。

BANDは8月5日にコインベースプロでの取り扱いが発表された。発表時には5分で50%も急騰した。コインベースプロでは、10日に取引が開始されるなど、次々に取り扱いが決定している。

BANDとは

BANDはWeb3.0アプリケーションのためのデータガバナンスフレームワーク。ERC20トークンであり、コンセンサスアルゴリズムにdPoS(Delegated Proof of Stake)を採用している。Certikとパートナーシップを結んでいる。

また、BANDは7月、韓国ブロックチェーンネットワークのICONとの提携を発表。ICONの開発者がBANDチェーンの分散型オラクルネットワークにアクセスして、様々なデータや価格フィードを利用できるようになるとした。

分散型アプリケーションやDeFi(分散型金融)エコシステムは、正確な価格やデータフィード、オラクルに依存して機能する。BANDプロトコルは、実世界のデータを集約し、スマートコントラクトに接続する新興の分散型プラットフォーム。

ICONネットワークの創業者であるミン・キム氏は提携について以下のように述べた。

「Band プロトコルとの戦略的パートナーシップとICONネットワークへの統合により、韓国最大のブロックチェーンプロジェクトで構築されたすべての分散型アプリケーションに、セキュリティとスケーラビリティの向上がもたらされる」

翻訳・編集 コインテレグラフジャパン