レイヤー1のメインネットを持ち、多くのトランザクションを誇るTernoa(テルノア)が、独自ネットワークを超えて、イーサリアムのスケーリングニーズに対応するため、TEEコプロセッサーを提供する。
Ternoa創業者兼CEOのミカエル・カヌは以下のように語る。
「これからリリースされるイーサリアム・レイヤー2ソリューションに関する詳細を公開できることをとても嬉しく思います。この新たな取り組みは、Ternoaの成長を促進するだけでなく、イーサリアムの最先端スケーリングソリューションを推進し、私たちの分散型コンフィデンシャル・コンピューティング技術スタックの活用も後押しすることになるでしょう。」
Discover Ternoa's ETHEREUM L2: a 𝘇𝗸𝗘𝗩𝗠 with multiproof security 🔐
— Ternoa (@Ternoa_) January 30, 2024
Beyond our L1 mainnet, we are excited to bring our TEE coprocessor to the service of Ethereum scaling needs ⛓️
More details are on the way - stay tuned !
Read more: https://t.co/OCzxALkTyC pic.twitter.com/r7fjW4fASt
Ternoaの技術的基盤
Ternoaは二重層システム上に構築されており、それぞれが独自の相互に関連する機能を果たしている。
基盤となるのは、Substrateフレームワークで開発され、将来的なPolkadotとの統合に備えたTernoaのレイヤー1だ。このレイヤーは非常にアクティブで、50以上のアプリケーションをサポートし、毎週60万にも上るオンチェーンイベントをホストしている。
Ternoaレイヤー1の特長
・JavaScript SDK:従来のウェブアプリケーションからブロックチェーンへの移行を容易にし、より広範な開発者にweb3技術へのアクセスを提供
・NFTパレット:ユーティリティNFTの作成と管理を簡素化し、アプリケーションへの複雑な機能実装の簡便化を実現
・The Fortress(ザ・フォートレス)アクセスポイント:高度なセキュリティとキー管理を提供する独自のシステムで、Ternoaのレイヤー1を通じてのみアクセス可能
The Fortress(ザ・フォートレス):セキュリティの要塞
The FortressはTernoaのセキュリティモデルの中核にあり、Trusted Execution Environments(TEEs)を使用してデジタルアセットを最大限に保護する。
「Secret(シークレット)」や「Capsule(カプセル)」などのTernoa独自のデータセキュリティ機能を支える、オープンソースの分散型キーマネジメントシステムだ。
秘密を複数の部分に分割し、アクセスに複数名の協力を要する「シャミアの秘密分散法(Shamir Secret Sharing)」のアルゴリズムを使用してキーを保護するため、単一のエンティティが秘密全体を制御することを防ぎ、セキュリティを向上させる。
・Secret(シークレット):ユーザーが高度な暗号技術を使用して機密データを暗号化し保護できるようにし、特定のトークンホルダーのみが情報にアクセスして復号できるようにする
・Capsule(カプセル):デジタルアセットとコンテンツのための安全なコンテナとして機能し、セキュリティを損なうことなく安全な保管と転送を促進する
TEEセキュリティとパフォーマンスをイーサリアムへ
TernoaのThe Fortressは、SGX証明生成の実証モデルだ。イーサリアム上の開発者がFortressのプリミティブとユースケースに簡単にアクセスできるようにするため、Ternoaが独自のマルチプルーフ zkEVMレイヤー2を立ち上げる。
Ternoaは昨年、イーサリアムエコシステムの著名なチームと共にさらなる研究開発を行ってきた。その結果、Ternoaの分散型TEEコプロセッサーが、イーサリアムエコシステム内の未解決のニーズに対応できる、新たなTEE技術開発のための基盤になり得るという結論に至った。
研究されたユースケースの中で、zkEVMのマルチプルーフにTEEを使用するトピックが最も注目を集めた。この根本的な問題は、過去にVitalik Buterinによって過去に言及されている。zkEVMは複雑であるため専門家陣はバグに関する問題を指摘するが、マルチプルーフは、その解決策の一つとして認識されている。
SGX証明を活用したセキュリティの向上に加えて、このレイヤー2技術を用いることで、Ternoaエコシステム内でSolidityベースのdappsが開発可能になる。これにより、独自のキーマネジメントシステムのメリットが、web3の最も大きな開発者コミュニティ内で広がっていくことになるだろう。
さらなる詳細はこちら(英語)
https://medium.com/ternoa/ternoa-zk-evm-l2-on-eth-1831c895e44a
Ternoaについて
フランス発のリーディング・ブロックチェーンで、今後イーサリアムのレイヤー2として進化を遂げ巨大エコシステムに独自テクノロジーを提供していく。約50のプロジェクトと80のパートナーから成るアクティブなエコシステムを持ち、コミュニティメンバーは20万人に上る。
ウェブサイト: https://www.ternoa.network/
X(旧Twitter): https://twitter.com/Ternoa_
LINE: https://page.line.me/?accountId=885ooley
お問い合わせ先:
高橋 幸枝
この出版物はクライアントによって提供されています。 コインテレグラフおよびコインテレグラフジャパンは、本ページにおけるいかなる内容、正確性、品質、広告宣伝、商品、その他の題材についても、それを支持するものではなく、またそれらについて責任を負うものではありません。読者諸氏は、当社に関連したいかなる行動についてもそれを起こす前に、自身による調査をすべきものとします。コインテレグラフおよびコインテレグラフジャパンは、本稿で言及されたいかなる内容、商品、サービスについても、それを活用または信用したことにより生じた、あるいは活用または信用したことに関連して生じた、もしくは生じたと申立てされる、いかなる損害や損失に対しても、直接的あるいは間接的な責任を負わないものとします。また、当リリース・PR記事における外部リンクには出稿社・代理店による計測リンクを含むことがありますが、弊社による収益化を目的としたアフィリエイトリンクではありません。