TAOTAOがこのアツい毎日をさらにHOTにしちゃいます!

下記期間限定で、仮想通貨のままTAOTAOのお取引口座に10万円相当額以上の入庫をして頂いた場合、お客様の口座に2,000円をキャッシュバックいたします。さらに、入庫頂いたお客様が150万円相当額以上のレバレッジ取引をして頂くと、お取引額に応じてさらにキャッシュバックがもらえるWチャンスも。

これを機会にTAOTAOでの仮想通貨取引の便利さをお試しください。

 

【キャンペーン期間】

2019年8月1日(木)7:00~9月30日(月)6:59

 

【キャンペーン概要】

  1. ① 上記期間にTAOTAO取引口座に10万円相当額※1の仮想通貨(BTCまたはETH)の入庫をして頂いた場合、2,000円をお客様の口座にキャッシュバック。
  2. ② 入庫頂いたお客様が、上記期間中にさらにレバレッジ取引をして頂いた場合、取引額に応じて段階的にキャッシュバック

 


※2 対象となるのはレバレッジ取引の「新規」および「決済」で、期間中の取引金額が合算されます。各お取引時における日本円での価格により算出されます。※1 BTCまたはETHによる入庫に限ります。入庫時の価格が日本円で10万円以上となることが条件となります。入庫時当日のクローズレートをもとに日本円での換算額を算出いたします。

 

TAOTAOはこちらから

 

【ご注意事項】

  • ※ 特別な手続きや申込などは一切必要ありません。お客様の取引状況をご確認させて頂き、該当のお客様にはメールにてご連絡の上、該当のお客様のお取引口座にキャッシュバック金額を付与させて頂きます。
  • ※ キャンペーンの適用は期間中1口座につき1回限りとさせていただきます。
  • ※ キャッシュ付与のタイミングは10月末日を予定しております。
  • ※ キャッシュバック付与時に、取引口座が退会等により解約されていた場合は適用対象外となります。
  • ※ 新たに口座開設からお申込みいただく場合、口座開設まで所定の日数が必要となります。キャンペーン終了までに口座開設が間に合わない可能性がありますのでご注意ください。
  • ※ 本キャンペーンは当社の都合により予告なく変更または終了になることがございますのでご了承ください。なお当社は、変更あるいは終了により生じた損害については、一切責任を負いかねます。
  • ※ お客様のお取引状況により、適用条件を満たしていても当社規定によりキャンペーン対象外とさせていただく場合がございます。
  • ※ その他、当社が不正と判断する参加、行為は無効となります。
  • ※ 上記の事象、また上記に準ずる事象・行為、当社が不正と判断する事象・行為が判明した場合、キャッシュバック付与を受ける権利を無効とさせていただくことがあります。なお、キャッシュバック付与後に判明した場合、没収等の措置を取らせていただくことがあります。
  • ※ 日本国内居住のかたのみ対象となります。
  • ※ 記載されている日時は全て日本時間です。

 

【レバレッジ取引について】

  • ※ レバレッジ取引にあたっては、証拠金を預託いただく必要があります。必要な証拠金額や計算方法、証拠金率その他証拠金の詳細は、 こちらをご確認ください。
  • ※ 証拠金取引は少額の資金で証拠金を上回る取引を行うことができる一方、急激な仮想通貨の価格変動等により短期間のうちに証拠金の大部分又はそのすべてを失うことや、取引額が証拠金の額を上回るため、証拠金額等を超える損失が発生する場合があります。取引にあたっては、各種約款、仮想通貨売買取引説明書やお客さま向けの規約等をよくお読みになり、取引の内容を十分にご理解いただいた上で、ご自身の責任と判断において取引を行ってください。

 

【仮想通貨に関するリスクについて】

仮想通貨の売買取引(現物取引、デリバティブ取引ともに)には、預貯金やMMF 等のお取引に比べ高度なリスクが伴います。お客様は、本取引を行うにあたり、当社から本約款及び個別約款の交付を受けたことを確認し、それらの内容を十分に理解し、かつこれらを異議なく承諾して頂く必要があります。又、仮想通貨取引の特徴、仕組み及びリスク、ならびに取引の特徴や条件を把握し、以下の各号に掲げるリスク等を十分に理解した上で、ご自身の判断と責任において、自己の計算により本取引を行うことに合意するものとします。

1. 本サービスで売買取引に供される仮想通貨は、本邦通貨又は外国通貨ではなく、又、特定の国家、あるいは公的機関でその価値が保証されたものではないこと。

2. 仮想通貨の取引は、政治・経済情勢の変化及び各国政府・自主規制機関の法令等もしくは規制等により影響を受けるおそれがあること。

3. システム機器、通信機器等の故障・障害等その他のシステム上の問題を原因とする不測の事態により取引の制限が生じるおそれがあること。

4. 仮想通貨は、インターネット上の「電子的な記録」であることからサイバー攻撃等により、全部又は一部を消失する可能性があること。

5. 仮想通貨の取引は、ブロックチェーンでの取引認証により価値の移転が行われるため、最終的な取引確認(価値の移転)に一定の時間を要すること。

6. 仮想通貨の売買市場では24時間常に交換レートが変動している(一部の休日等を除きます。)ことから、相場の変動等により、差損が発生するおそれ(価格変動リスク)があること。

7. 取引に異常が生じた場合又はそのおそれがある場合等に、取引の停止・中止等を行うことがあること。

8. 本サービスの利用料金や条件の細則については、個別約款等において、別途当社が定めること。

9. 本サービスの利用に係る口座番号等は、盗難又は第三者への漏えいのないよう、お客様がご自身の責任で管理する必要があること、第三者がお客様の口座番号等を利用した場合にもお客様ご本人が責任を負うこと。

10. 本サービスの利用において生じ得るリスクとして上記に掲げられたものは仮想通貨の取引のリスクの一部であり、全てのリスクを網羅しているわけではないこと。

11. 仮想通貨の取引は、多額の損失を被る危険を伴う取引をお客様のご自身の判断と責任において行うものであるため、本約款、個別約款のみに依拠することなく、適宜、ご自身の弁護士、税理士等の専門家の助言を得る等しながら、お客様が自ら取引の特徴、取引条件、仕組み及びリスクについて十分に研究し、知識、経験、財産の状況及び投資目的等に見合った取引を行うことが肝要であること。