上場企業として最大級のBERA保有者となる見通し
グリーンレーン・ホールディングス(Nasdaq:GNLN)は本日、1.10億ドル規模の私募取引を決定・締結したと発表した。本取引は、Polychain Capitalが主導し、Blockchain.com、Kraken、North Rock Digital、CitizenX、dao5など複数の著名投資家が参加している。
同社は、本取引による手取り資金をデジタル資産トレジャリーストラテジーに充て、Layer 1ブロックチェーンであるBerachainのネイティブ暗号資産「BERA」を取得し、同トークンを主たる準備資産とする予定だ。Berachainは、企業のオンチェーン事業成長を支援しつつ、その価値をBERAトークンに捕捉する仕組みを持つ、Proof of Liquidityを採用したL1チェーンである。グリーンレーン・ホールディングス(Nasdaq:GNLN)は、1.10億ドル規模の私募取引の締結を発表した。この取引はPolychain Capitalが主導し、Blockchain.com、Kraken、North Rock Digital、CitizenX、dao5など、複数の著名投資家が参加している。
同社は、この取引で得た資金をデジタル資産トレジャリー戦略に充当し、Layer 1ブロックチェーンであるBerachainのネイティブ暗号資産「BERA」を取得、これを主要な準備資産とする予定だ。Berachainは、Proof of Liquidityを採用したL1チェーンであり、企業のオンチェーン事業成長を支援しつつ、その価値をBERAトークンに集約する仕組みを持つ。
トレジャリー戦略「BeraStrategy」のCIOに就任予定のベン・アイゼンバーグ氏は、「BERAの差別化要因は、その利回り源泉にあると考えています。EthereumやSolanaのような従来のPoSチェーンと異なり、BERAの利回りはブロック報酬の収益化から生じます。機関投資家のBerachain採用には未開拓のポテンシャルがあると思います。暗号資産ネイティブの間でいま最も認知度の高いBerachainブランドを、伝統的資本市場での露出を通じて拡大できると信じています。」と語った。
Berachain Foundationの最高法務責任者ジョナサン・イップ氏は「我々はこの才能ある先見の明を持つチームと、トレジャリー戦略の開発に取り組めることを嬉しく思っています。BeraStrategyは、Berachainが資本市場および機関投資家との連携を深めるための重要な一歩です。我々のエコシステムへの深いコミットと、伝統金融・暗号資産市場・リテールコミュニティを横断する経験が、BERAのリーチと影響を拡大する上で非常に有利になります」と述べた。
取引完了後、同社の経営チームには、取締役会会長に就任予定のブルース・リントン氏と取締役に就任予定のビリー・レヴィ氏を含む、グローバル資本市場・テクノロジービジネスにおける数十年の経験が加わる予定だ。レヴィ氏はリチャード・ブランソンと協業してVirgin Gamingを共同設立した複数業界にわたる連続起業家・経営幹部経験者であり、リントン氏はCanopy Growth Corporationを時価総額150億ドル規模に導いた実績を持つ。
リントン氏は「BERAはブロックチェーンの次なるインセンティブ構造の時代を切り拓くと確信しています。ゆえに資本市場にとって魅力的な機会を提供すると考えています。」と語った。
取引概要
本取引は、グリーンレーンのクラスA普通株および/またはクラスA普通株を購入する事前資金払込済ワラントの発行・販売による私募契約である。購入価格は普通株1株あたり3.84ドル、ワラント1個あたり3.83ドル。出資者が本私募においてロックまたはアンロック状態のBERAを出資金として用意する場合、事前資金払込済ワラントのみが発行・販売される。調達額1.10億ドルのうち、約5,000万ドルが現金または現金同等物、約6,000万ドルがBERAトークンにより構成される。取引のクロージングは、2025年10月23日頃を予定しており、慣例的なクロージング条件の充足を前提としている。
クロージング後、同社は純調達金額を主に市場買付・店頭取引(OTC)を通じてBERAを取得し、自社のBERAトレジャリー運用を確立するほか、運転資金およびその他自社目的にも充当する予定だ。
取引後の株式取引および次のステップ
同社の普通株は、私募取引のクロージング直後からNasdaq Capital Market(ティッカー:GNLN)にて継続して取引され、新しいトレジャリー戦略が直ちに有効となる。同社はBERA保有状況の透明性と検証を重視し、BERAエコシステムおよびコミュニティとの強力な関与を強める方針だ。
グリーンレーンは引き続き流通事業を運営し、BERAの取得状況、トレジャリー運用の実績、ガバナンス体制などについて定期的に更新情報を提供する予定で、上場企業として管理するBERAポジション最大化を目指す。
アドバイザー
Aegis Capital Corp.:本オファリングの独占仲介者
Kaufman & Canoles, P.C.:Aegis Capitalへの法務顧問
Sichenzia Ross Ference Carmel LLP:グリーンレーンの法務顧問
Paul Hastings LLP:Polychain Capital LPへの法務顧問
会社情報
Berachain
Berachain(BERA)は、Proof of Liquidityを採用した初のブロックチェーンとして、企業がスケールし、持続可能なオンチェーン経済を構築することを目的としている。Proof of Liquidityは、収益を上げる事業をネットワーク上に持つことで、BERAのステーキング利回りを支える仕組みだ。BerachainはすでにBrevan Howard、Framework Ventures、Polychain Capital、Samsung Next、NomuraのLaser Digital、Goldentree Asset Management、SBI VC Tradeなどの暗号資産投資家から1.50億ドルを調達している。
Polychain Capital LP
2016年にOlaf Carlson-Weeによって設立された、暗号資産プロトコルおよび企業に特化する投資ファンド。高度にクリプトネイティブな同社は、暗号資産のグローバル普及を加速させることを目的に、積極的・参加型のアプローチを取る。
Greenlane Holdings, Inc.
2005年設立のグリーンレーンは、プレミアム喫煙アクセサリー、ヴェイプデバイス、ライフスタイル製品のグローバルプラットフォームで、数千の生産者、加工業者、専門小売店、スモークショップ、コンビニエンスストア、消費者に製品を提供している。自社ブランドおよびライセンスブランド(Marley Natural、K.Haring)を擁し、また、Vapor.com、PuffItUp.com、HigherStandards.com、Wholesale.Greenlane.com、MarleyNaturalShop.comといった自社運営のeコマースプラットフォームも展開している。