ゴルフ×ブロックチェーンの新たな未来へ ― GONトークンの上場でさらなる国際展開を加速させる
ゴルフとブロックチェーン技術を融合した革新的プロジェクト「GOLFIN」で利用するトークン『GON』が12月20日に暗号資産取引所「MEXC」に上場する。
『GON』は、GOLFINエコシステム内で利用されるガバナンストークンとして、コミュニティ運営やプロジェクト成長を支える重要な役割を果たす。今回の上場を通じて、GONトークンはより多くのユーザーや投資家にアクセス可能となり、GOLFINプロジェクトのグローバル展開と成長を加速させる大きな一歩となる。
GOLFINの特徴と強み
GOLFINは、リアルとデジタルの融合を通じてゴルフエコノミーを創出することを目的とした、NFTとGPS技術を活用した世界初のゴルフゲームである。プレイヤーはゲーム内でアイテムを収集し、実世界でのゴルフプレイを通じてキャラクターを強化できる。ゲームを通じて、全世代が楽しめるエンターテインメントを提供している。
仮想通貨を購入しないでもフリープレイが可能で、実際にゴルフをプレイして経験値(ポイント)を貯めたり、アプリ内のゲームの賞金としてUSDCを稼ぐことができる他、スカラーシップ制度を準備している。
・SNS総フォロワー数18万人を超えるコミュニティ
・ゴルフでトークンを稼ぐ「GOLF to Earn」を実現
・ゴルフ業界との幅広い提携やコラボレーションを実現
主なコラボレーションと実績
コラボレーション
・ZOZO CHAMPIONSHIPのオフィシャルスポンサーに就任
・人気ゴルフアニメ「オーイ!とんぼ」とのコラボレーション
・竹田 駿樹プロとアンバサダー契約を締結
・大西翔太プロコーチとアンバサダー契約を締結
・SY32とのコラボアパレルを販売
リリース実績
・リアルゴルフとデジタルを繋ぐアプリ『GOLFIN GPS』を2024年12月リリース
・Telegram ミニアプリを2024年10月にリリース
・ゲームアプリを2025年3月にリリース予定
GOLFIN GPSのアプリはこちらからダウンロード↓
App Store Google Play
GOLFIN Telegram Mini Appはこちら↓
https://t.me/golfin_bot/golfin/start
実体経済を重視したプロジェクトの収益モデル
GOLFINでは事業継続において実体経済のユーザーを重視しており、世界共通のスポーツという分野で、ブロックチェーン技術を組み合わせることで、富裕層から一般ユーザーまで幅広い層が参加可能なゲームを構築している。
- ゲームアイテムの収益
ゲーム内で使われるアバターやアイテムなどを販売 - ブランドとのコラボ商品の収益
アパレルやオリジナルグッズを販売 - スポンサー収益
主に全国のゴルフ場や施設を対象とした、アプリ内の広告収益 - ゴルフ場などへの送客による収益
GPSアプリを用いた送客によるレベニューシェア
$GONの主なユーティリティ
・アバターやアイテムの強化、レベルアップに利用
・イベントでのエアドロップやガバナンスへの参加権
・来年以降、実体経済の収益を通じたトークンのバイバックを計画
トークンアロケーションなど詳細についてはホワイトペーパーにて参照可能。
https://docs.golfin.io/token/tkun
今後の展望
GOLFINは、GONトークンの上場を契機に、さらなる国際展開を進めていく。ユーザーへの新たなサービスや、提携ゴルフ場との連携強化を通じて、ゴルフとブロックチェーン技術が生み出す価値を全世界へ届けていく。
◆ 会社概要
会社名:KYSynthesis SA
所在地:Dammstrasse 16 6300 Zug Switzerland
公式サイト:https://www.gon-economy.com
<リンク一覧>
X JP (旧Twitter):https://x.com/GOLFIN_official
X GL (旧Twitter):https://x.com/golfin_gl
Discord:https://discord.gg/BrzYwcxdun
Instagram:http://instagram.com/golfin_official
公式HP:https://golfin.io