AuraNetworkとは

AuraNetworkは、CosmosエコシステムをベースとしたNFT特化レイヤー1ブロックチェーンであり、今後日本を含めたアジア地域を中心に様々なNFTをより実用的なビジネスへの活用を主軸におき展開している。またAuraは異なるブロックチェーンを接続して相互運用を実現することで、DeFi、DEX、SocialFi、マーケットプレイス、GameFiやNFTを統合するプラットフォームを提供していく。
※概要紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=eRKq7MunLMc
 

今やNFTは、次世代のインターネットを形作ると考えられているメタバースとWeb3に欠かせない構成要素である。しかしNFTはクリプトネイティブでない人々にとっては使いにくく、ブランドや一般の人々向けのユースケースが限定的であることから、その幅広い普及が課題とされている。Aura Networkは、NFTの大規模な普及とその課題に対する解決策としてより実用的でかつユーザフレンドリーに構築されたプラットフォームであり、メタバースへのアプリケーション統合への道も拓いていく。

AuraNetworkプロジェクトの特徴

信頼性、実用性、将来性を兼ねたAuraNetworkプロジェクトの特徴について
 

経験豊富なチームメンバー
当プロジェクトのチームメンバーは数々のスタートアップ事業立上を成功させてきた経験者、ブロックチェーン構築の経験者、50人のブロックチェーン専門のタレントプール、また事業展開に長けたメンバーからなるプロフェッショナルチームである。
※詳細は公式HP (https://aura.network/)をご参照ください。
 

20社以上のビジネスパートナーと提携
既に多数の著名なブロックチェーン・パートナーに加え、実ビジネスでの活用を共に推進するビジネスパートナーとも続々と提携している。
近々国内においても、日本国内におけるファントークン*及びNFT事業強化の業務提携を実施予定である。
*ファントークン:スポーツチーム等とファンをつなぎ、ファンがチームを応援できるプラットフォーム上で利用するトークン


計画実現力
数多くのプロジェクトが当初掲げたロードマップ通りに進めるのが困難な中、当プロジェクトは製品開発・マーケティング共に豊富なチームメンバーで構成されており、IDO、CEX・DEX上場、機能やプラットフォームのリリースを遅れなく順調に進めてきている。2022年10月には当初予定通りメインネットをリリース予定である。

※エアドロイベントなどの直近の速報はTwitter(https://twitter.com/AuraNetworkJP)にて毎日配信中。

 

AuraNetwork公式HP:https://aura.network/
Twitter: https://twitter.com/AuraNetworkJP
Telegram: https://t.me/aura_network_jp
Medium: https://medium.com/@Aura_network_Japan