ニュージャージー州出身のセネガル系アメリカ人、エイコン(Akon)氏は、R&B歌手として絶大な人気を誇るかたわら、ソングライターや音楽プロデューサーとしても活躍する。そんな彼が最近の動画配信を通じて発表したのは、今普及が期待されているポーカースタイルの“遊んで稼ぐ”ブロックチェーンゲーム「Polker.game」への支持だ。その熱意を公言するからには、Polkerによほど強い印象を受けたのだろう。エイコン氏は、2004年にアルバム『ロックト・アップ』(Locked Up)を発売後一躍有名になった。人気シングル『スマック・ザットFEAT.エミネム』で彼を知る人は多いだろう。また、 米フォーブス誌が選ぶ「最も影響力のある有名人100人」の一人でもある。動画視聴はこちら。
「Polkerを作った人に一言言いたい、これは革命的なゲームだ。たまたまプレイしてみたら驚愕だった。Unreal Engine 4でカードゲームを3Dで体験できる、間違いなく最高の“遊んで稼ぐ”ゲーム。今世界一のNFTゲームだ。」
— エイコン氏 (Akon)
Polker.gameとは?
Polker.game がこの度リリースを発表した、“遊んで稼ぐ”ポーカーは、アンリアルエンジン4(Unreal Engine 4)を利用したシステムで、他とは異なる面白いオンラインゲーム体験を提供する。賭け事なしでサクッと数手プレイしたいだけ人も、誰でも自由に使用できる完全無料システムだ。
Polker.gameが重きを置くのは、コミュニティ、透明性、公平性、そして良いゲームを創ること。今回のリリースでは、ここに挙げた全ての側面が確かに達成されている。Polkerのプラットフォーム内で勝ちを重ねることで、非代替性トークン(NFT)を得たりゲーム内アップグレードが出来たりする仕組みだ。2021年の今日時点で、非代替性トークンはブロックチェーン産業における最大のトレンドであり、また今後はブロックチェーンゲームがそれに取って代わるものと予測される。そんな中、NFTとブロックチェーンゲームを合体させ魅力的なゲーミング・プラットフォームを創り出したPolkerは、間違いなく大きな存在になるだろう。
PKRトークンとPolker.Game
PKRはPolker.gameにおけるネイティブトークンで、NFTやコスメティック等のゲーム内アイテムの購入に使用できる他、高い年換算利回り(2021年8月時点で15%と予想)で賭けることができる。Polkerは“遊んで稼ぐ”ためのシステムなので、PKRトークンを持たなてもプレイすることができるが、将来的にはトークンがPolkerのエコシステムと架空世界の大部分を創るだろう。
PKRトークンは異なるブロックチェーンをまたいで交換することができ、現在はイーサリアム、バイナンススマートチェーン、トロンに対応している。ポリゴンへのブリッジも近く可能になる。
BitMart上場の仮想通貨
これまでPKRトークンは、UniSwap やPancakeSwapといった複数の分散型取引所(DEX)で扱われていた。ただ、DeFi(分散型金融)の利用がここ2、3年で急拡大したとは言え、未だに多くの投資家や仮想通貨ユーザーにとって馴染みの薄い領域はであることに変わりはない。そして今、Polker.gameは人気と伝統を兼ね備えた中央集権型取引所BitMart の上場企業となった。
BitMart上場を記念して、Polkerは500,000PKRという大スケールのプレゼントを用意する。トークンはトレードコンペティションの賞金として進呈される。この資金を手に入れたい人は、BitMart取引所から詳細を確認してほしい。
Polker.gameの将来とは?
Polker.gameという企業には、国際性と経験値の高さを兼ね備えた企画チームがある。またPolkerはPKRトークンのエコシステムの一部でもあり、pkr.ioからはPolker以外にも膨大な件数の新企画やイノベーションが打ち出されている。エイコン氏の強烈なシャウトアウトとBitMart上場をはずみに、Polker.gameは必ずやブロックチェーンゲームとNFTコミュニティに大きな波をもたらすだろう。
Website | Twitter | Telegram | Telegram Announcements | Facebook | Medium