2015年12月16日付けの株式会社野村総合研究所のニュースリリースによると、NRIと住信SBIネット銀行株式会社は、社外の様々な企業や金融機関とのパートナーシップを通じて新しい価値を創出する、「オープンイノベーション」プロジェクトを通じてブロックチェーン技術を実際の業務活用をおこなう為の実証実験を開始したと報じている。
国内銀行のブロックチェーン技術の実証実験開始の報は恐らくこれが初となり、ニュースリリースによると、そのバックエンドには「Mijin」の武宮 誠氏率いるDragonfly Fintech社の名前もあり、今回のブロックチェーンの実装に際しては、パブリック・ブロックチェーンである「NEM」とプライベート・ブロックチェーンである「Mijin」を併用した評価・実証を想定しているとのこと。コインテレグラフとしては、テックビューロ社朝山氏に詳しく本件に関してインタビューを行い、続報を報じる予定だ。