著者 松田康生(まつだやすお)楽天ウォレットシニアアナリスト

東京大学経済学部で国際通貨体制を専攻。三菱UFJ銀行・ドイツ銀行グループで為替・債券のセールス・トレーディング業務に従事。2018年より暗号資産交換業者で暗号資産市場の分析・予想に従事、2021年のピーク800万円、年末500万円と予想、ほぼ的中させる。2022年1月より現職。

ポイント

・19,000ドル近辺で下げ渋る

・英トラス首相辞任、直後はリスクオフも切り返す

・米長期金利上昇で米株は高寄り後失速

・ウォール街からのBTC再評価の動きが、相場の下支えとなっている可能性

昨日のBTC相場

昨日のBTC相場はもみ合い推移。

何度か19,000ドル(約285万円)割れるも、その都度底堅さを見せ、概ね19,000ドル台前半での取引が続いている。

英政府の減税撤回などによるリスクオンムードを、米長期金利上昇により打ち消され、BTCは19,000ドル台での取引が続いた。

昨日は、朝方のテスラ社の決算発表後、時間外取引で同社株が下落、またアルトコインが値を下げる中、BTCは19,000ドルで下げ渋っていた。

日本株が大きく下げて始まると19,000ドルを割り込んだが、すぐさま切り返し、中国株が後場に入り反発するとBTCはじりじり値を戻していった。

欧州時間に入るとトラス英首相が辞任、当初はポンド売り・株売りとなったが、これで混乱は一服したとの見方から下げ止まると、米株が上昇して始まったこともあり、BTCは若干値を上げた。

しかし、昨日に続き米長期金利が上昇、10年債金利が2008年以来の高値を更新すると、米株は失速、BTCも一時19,000ドルを割り込んだ。

本日のBTC相場

続きはこちら