ベトナム・ホーチミン市所在のカイメップ国際コンテナターミナルは12月19日、ブロックチェーン基盤の国際貿易プラットフォーム「TradeLens(トレードレンズ)」にベトナムで初めて参加したと発表した。サプライ・チェーン情報のリアルタイム共有により、国際貿易における業務フローを効率化するという。
CMITは、カイメップ・チーバイ国際港におけるコンテナターミナルのひとつ。ベトナムの他の港湾では大型船が入港できないこともあり、ベトナムとヨーロッパ・北米・アジアの主要市場と接続する幹線船を収容しているそうだ。CMITのグエン・スアン・カイ(Nguyen Xuan Ky)副長は、透明性を備えシームレスに検証可能な貨物データは、世界の海運業界にとって不可欠と説明した。
「ベトナムから魚介類貨物コンテナを輸出し、米国内の目的地に届け終えるまでに、10以上の組織が連携し計30種類の出荷作業と関連貨物データを作成するため、詳細な追跡データが必要だ。(中略)グローバルなサプライチェーンにおいて、さまざまな組織・段階でリアルタイムに情報を共有することで、国際貿易における業務フローの効率が大幅に向上する」
ブロックチェーン基盤のTradeLensプラットフォームとは
TradeLensは、IBMと物流大手マースク(Maersk)が分散型台帳技術(DLT)「ハイパーレジャー・ファブリック(Hyperledger Fabric)」を基に開発したプラットフォームで、2019年12月現在で100組織以上が参加しているという。海運会社・政府・貿易代理店が、税関プロセスのデジタル化、認証と出荷情報の透明化・リアルタイム検証のため利用している。
翻訳・編集 コインテレグラフジャパン