年末年始が迫る中、国内の仮想通貨取引所が年末年始の営業についてのお知らせを相次いで出している。
主な影響は日本円の入出金だ。銀行振込を使った入出金は年末年始に一部停止してしまう。また仮想通貨の出庫についても、一部影響を受けるところがある。年末を挟み、日本円の入金が必要になるならば注意が必要だ。
DMM Bitcoin
年末年始の取引は通常通り可能だ。
日本円の入金については、振込入金が28~29日、31日~1月5日の間にわたり利用できない。クイック入金についても影響が出る。
日本円入金
日本円出金
仮想通貨出庫
GMOコイン
12月31日~1月5日の間、サポート業務を休業する。
また日本円の入金については、振込入金の場合、振込元の金融機関の利用時間帯に応じて影響を受ける可能性がある。
即時入金については、通常通りサービスを提供する。
ビットポイントジャパン
12月31日から1月5日までカスタマーサービスを休止する。
日本円入金は、即時入金サービスは通常どおり利用できる。
振込入金は、金融機関に応じて振込が変わるので、ユーザーは確認が必要だ。
また仮想通貨の送受金については、通常よりも時間が掛かること予想されるとしている。
楽天ウォレット
12月28日~1月5日の間、カスタマーサポート対応を休止する。
仮想通貨取引や日本円入出金、仮想通貨入出庫は通常通り利用できるとしている。
BTCボックス
12月28~1月5日の間は休業期間となり、日本円の出金や問い合わせ、口座開設の審査業務を休止する。
TAOTAO
年末年始のカスタマーサポートなどを休止する。また日本円の入出金などにも影響が出る。
Liquid
12月28日から1月5日にかけ、カスタマーサポート業務や日本円の銀行振込入金などのサービスが休止する。
Zaif
12月31日から1月5日の間、サポート全般と一部の入出金業務を休止する。
ディーカレット
日本円の入金について、ペイジー入金が1月1日20時~1月2日6時の間利用できなくなる。
日本円の出金は、12月29日23:55までの依頼は、12月30日中に出金を行う。12月30日00:00~1月5日23:55の出金依頼は、1月6日に実施する。
カスタマーサポートは12月31日から1月3日の間は休業する。またアカウント開設審査は通常よりも日数が掛かるとしている。
フォビ・ジャパン
12月28日~1月5日の間はカスタマーサポートや口座開設審査は休業する。
日本円の振込入金は年内は12月30日の銀行営業時間内での振込については、同日中に対応する。
クイック入金などは通常通りサービスを提供する。
日本円の出金の年内の最終手続きは、出金額に応じて異なるが、200万円未満であれば、12月27日午前9時前までの出金依頼は同日中に反映。27日午前9時以降であれば、1月6日以降の手続きとなる。
ビットバンク
12月28日~1月5日の間はサポート窓口の休業期間だ。
休業内容は、次の項目だ。
- お問い合わせに対する回答
- 日本円入金確認及び入金番号忘れの入金反映
- 日本円出金手続き
- 本人確認の承認および郵送の手続き
- アカウントに関わる手続き
SBI VC Trade
12月28日~29日、12月31日~1月5日の期間についてカスタマーセンターを休業する。
BITMAX(LINE)
年末年始の期間中、本人確認サービスについて、通常よりも時間がかかるとしている。
コインチェック
本人確認手続きや日本円の出金手続きが通常よりも時間が掛かるようになるほか、カスタマーサポートや大口OTC取引サービスを休止する予定だ。