著者 松田康生 (まつだやすお)FXcoin シニアストラテジスト
東京大学経済学部 国際通貨体制専攻 三菱銀行(本部、バンコック支店)ドイツ銀行グループ(シンガポール、東京)を経て2018年7月より現職。 短国・レポ・為替・米国債・欧州債・MBSと幅広い金融市場に精通
Review
連日のETH主導
昨日のBTC相場は堅調な推移。8月の下げの半値戻しとなる125万円で上値を重くしていたが、122万円でサポートされると、アルトコインの上昇もあり127万円台まで上昇、12000ドル乗せに成功した。レジスタンスだった122万円を抜け125万円まで値を伸ばしていたBTC相場だったが、金やNYダウの反落もあり半値戻しの水準で上値を重くしていた。しかし122万円で再びサポートされると、新チェーンでのトークン配布期待もありXEMが上昇、またFlareプロジェクトのエアドロップ基準日が12月に決まったXRPが上昇、更にDeFiブームでロックアップ需要が囁かれるETHが上昇を始めるとBTCも反発、半値戻しとなる125万円を突破、12000ドル手前まで上昇。年初来高値を更新したETHが大きく値を上げる中、12000ドル乗せに成功した。強めのISMや金の2000ドルトライ失敗もあり伸び悩んだが、今度は12000ドルがサポートとして効いている。
Outlook
続きはこちら
本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限らない。