著者 松田康生 (まつだやすお)FXcoin シニアストラテジスト
東京大学経済学部 国際通貨体制専攻 三菱銀行(本部、バンコック支店)ドイツ銀行グループ(シンガポール、東京)を経て2018年7月より現職。 短国・レポ・為替・米国債・欧州債・MBSと幅広い金融市場に精通
Review
引き続き横ばい
昨日のBTC相場は引き続き高値圏でのもみ合い。朝方、3万円幅で上下したが、その後はほぼ104万円-106万円の狭いレンジでの取引に終始した。一昨日に107万円台へ軽いショートカバーを見せたBTC相場だが、9800ドル近辺で上値を重くすると、円高の影響もあり昨日は105万円台へ値を下げていた。しかし、朝方、アジア太平洋で最大のコカ・コーラ卸が豪州NZで自動販売機2000台でBTCが使用可能とすると報じられたこともあり107円近くまで上昇、しかし9900ドル一歩手前で跳ね返されるとBitMEXなどでロングの投げ売りを誘発し104万円近くまで反落した。Bloombergなどで短期の売りシグナルが出たとの報道もありこのままずるずると値を下げるかと思われたが、ハッシュレートの反発もあってか104万円は割れず、金価格の1700ドル回復もあって切り返すと、今朝方は一時106円台まで値を戻している。
Outlook
続きはこちら
本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限らない。