著者 松田康生 (まつだやすお)FXcoin シニアストラテジスト
東京大学経済学部 国際通貨体制専攻 三菱銀行(本部、バンコック支店)ドイツ銀行グループ(シンガポール、東京)を経て2018年7月より現職。 短国・レポ・為替・米国債・欧州債・MBSと幅広い金融市場に精通
Review
想定通りの反落
昨日のBTC相場は60万円に乗せた後、急落する荒っぽい展開となった。中国のマイニング禁止観測でも底堅さを見せた事やOkexのトークンセールの過熱などから60万円台に急騰するも、その水準を維持できず反落を見せたが、Coinbaseが仮想通貨を裏付けとしたVISAデビットカードを発行するとのニュースもあり下げ止まりを見せた。しかしCNBCでラガルドIMF専務理事が仮想通貨が金融システムを揺さぶっているのは明らかとすると上値を重くするも、このところサポートとして機能していた57万円前半で下げ止まりを見せた。Coindeskの中国のマイニングは自動的に禁止される訳では無いとした報道なども影響したか。しかし、韓国最大手交換所Bithumbが約200億円の純損失を計上した事もあり、55万円台までの下落を見せている。
Outlook
続きはこちら
本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限らない。本記事の見識や解釈は著者によるものであり、コインテレグラフの見解を反映するものとは限らない。