著者 長谷川友哉(はせがわゆうや)ビットバンク マーケットアナリスト
英大学院修了後、金融機関出身者からなるベンチャーでFinTech業界と仮想通貨市場のアナリストとして従事。2019年よりビットバンク株式会社にてマーケットアナリスト。国内主要金融メディアへのコメント提供、海外メディアへの寄稿実績多数。
18日のビットコイン(BTC)対円相場は反落し290万円台維持に失敗した。英大型減税策撤回による英欧株の上昇に加え、外国為替市場でドル円相場が149円台に乗せたことで、この日のBTC対円は欧州時間序盤に290万円周辺での揉み合いから上放れを試したが、高寄りした米株の反落によりNY市場序盤から反落し288万円周辺まで押した。また昨日は、金融機関向けに暗号資産(仮想通貨)交換業を行うシルバーゲート・キャピタルが、前年同四半期比で出来高が半減したことを決算で発表したこともBTC相場の重石となり、主要3指数が切り返す中、BTCはもう一段安で280万円台中盤まで下げた。一方、対ドルで19,100ドル近辺となる同水準では押し目買いが入り、今朝方には下げ幅をやや縮小した。
第1図:前日のBTC対円(左、1分足)と直近3カ月のBTC対円(右、日足)チャート 出所:bitbank.ccより作成