Web3領域の総合コンサルティングファーム「Pacific Meta」は、2024年4月に「浜松町PREX」に本社オフィスを移転し、オフラインイベントスペースを提供することを発表しました。

今回、新オフィス初となるオフラインイベントは、株式会社TEAMZ主催「TEAMZ WEB3 / AI SUMMIT」におけるサイドイベント「Pacific Meta Presents Tokyo Tuna Party Sponsored by FSL group and MetaMe」を開催します。

本イベントでは、仮想空間を活用したメタコミュニケーションサービスを提供する「MetaMe」様、Web3ゲームのマスアダプションの一翼を担ったSTEPNを運営する「Find Satoshi Lab group」様がタイトルスポンサーを務めます。

また、スマホカメラを活用した画期的なGameFi体験を提供する「SNPIT」様、企業向けのウォレット機能を備えたWeb3ビジネス・ソフトウェア開発を行う「N Suite」様がスポンサーを務め、各スポンサー企業様からの最新の発表を聴くことが出来ます。

Pacific Metaの新オフィス「Pacific Hub」のプレスリリースや、イベント参加者様が楽しんでいただけるよう、マグロ解体ショー、ネットワーキングタイムを設けています。

この記事では、4月12日に開催される「Pacific Meta Presents Tokyo Tuna Party Sponsored by FSL group and MetaMe」について開催概要、参加申込方法、アジェンダ内容をお伝えします。

開催概要

イベント名:TEAMZサイドイベント「Pacific Meta Presents Tokyo Tuna Party Sponsored by FSL group and MetaMe」
日程:2024年4月12日(金)
時間:19時〜22時 (日本時間) 
開催場所:浜松町PREX(〒105-0014 東京都港区芝2丁目2−12)
最寄駅:大門駅、浜松町駅、芝公園駅
料金:無料
主催:Pacific Meta
タイトルスポンサー:MetaMe、Find Satoshi Lab
スポンサー:SNPIT、N Suite

参加申込方法

Luma:https://lu.ma/980axr18
参加は承認制となります。
参加ご希望の方は、イベントページよりお申し込みください。

アジェンダ紹介

​19:00:開会
​19:20:開会の挨拶
​19:30 :アナウンス
​20:30 :マグロの解体ショー
​20:45:ネットワーキング
22:00: 閉会

TEAMZ WEB3 / AI SUMMITについて

TEAMZ WEB3 / AI SUMMITは、4月13日 - 14日の2日間にわたり、東京虎ノ門ヒルズフォーラム「東京」で開催される世界最大級のWEB3/AIカンファレンスです。Web3とAIの相乗効果を最大限に引き出すプラットフォームとして、業界の先駆者や専門家を集め、刺激的な議論と知見の共有を目的としています。

URL:https://web3.teamz.co.jp/?gad_source=1&gclid=Cj0KCQjw2a6wBhCVARIsABPeH1tjmfjHWiCnFWX7M2gXsEMfBW4_lNK-t1neev9OAJ6UxnAr98m9gVkaApe3EALw_wcB

TEAMZサイドイベント「Pacific Meta Presents Tokyo Tuna Party Sponsored by FSL group and MetaMe」について

弊社はこれまで数多くのオフラインイベントを国内で開催してまいりました。
この度は、日本と海外のWeb3企業とのネットワーキングを更に促進させるため、Pacific Meta新オフィス「Pacific Hub」にて「Pacific Meta Presents Tokyo Tuna Party Sponsored by FSL group and MetaMe」を開催する運びとなりました。

世界最大級のWeb3 / AI カンファレンス TEAMZ WEB3 / AI SUMMITのサイドイベントとして、世界中からのイベント参加が見込まれています。特に、Web3関連企業の皆様には、この機会をお見逃しなくお願い申し上げます。

また、本イベントではweb3界隈の新たなHubを目指すPacific Meta新オフィス「Pacific Hub」のグランドオープンも兼ねております。今後Pacific Metaは国内外を問わずWeb3に特化した顧客やパートナーとの関係を強化する場の提供を行います。海外と日本を繋ぐハブになるであろうオフィスに是非お越しください。

Pacific Metaについて

私たちは「Web3領域の総合コンサルティングファーム」として、国内外のWeb3プロジェクトを一気通貫で支援しております。

Web3事業に挑戦する国内外の企業やプロジェクトに対して、Web3の専門知識を活かしたコンサルティング/事業開発/マーケティングの支援や、グローバルチームであることを活かした国内プロジェクトの海外進出、海外プロジェクトの日本(及び東アジア)進出支援を行っております。

【会社概要】
所在地 : 東京都港区芝2-2-12 浜松町PREX8階
代表者 : 代表取締役社長 岩崎 翔太
創業日 : 2022年8月10日
事業内容 : Web3のマーケティング・海外進出支援事業
資本金 : 1.5億円(資本準備金含む)
会社URL : https://pacific-meta.co.jp/

お問い合わせ

・会社フォーム:https://pacific-meta.co.jp/contact/
・mail:info@pacific-meta.co.jp
・Pacific Meta Game Guild: https://discord.gg/pmgg
・Pacific Meta Magazine : https://pacific-meta.co.jp/magazine/