メタバースプロジェクトの元素騎士OnlineはPlay to ECO(Play to EarnやUGC to Earn)を提供し、日本の有名な歴史的観光地である彦根城や、大手小売業者である株式会社ドン・キホーテと協力して、メタバースの仮想と現実の融合を実現してきた。

Genso Metaは、サービスリリースから548日を迎え、34万人以上がコミュニティに参加をし、ユーザーから高い支持を受けている。

5月30日時点でGensoに関連する総トランザクション数は延べ290万回以上に達している。マーケットプレイスでのUSDT取引およびユーザー間取引の総取引額は、$12.6Mに上り、Genso Metaがユーザーにとってどれほど魅力的で活発なプラットフォームであるかを示している。

これまでに9億$RONDがGensoから出金され、ユーザー全体で約$4M以上を稼いでいる。Genso Metaは、ユーザーがゲーム内で稼ぐことができる仕組みを提供し、多くのユーザーにとって有意義な収益源となっている。

Gensoはユーザー体験を最適化し、今後の可能性を広げていくために、さまざまなパブリックチェーンやインフラパートナーとの深い議論を重ね、シングルチェーンのPolygonサポートアーキテクチャから、複数のチェーンと複数のエコシステムをつなぐコアアーキテクチャであるMVチェーン(Arbitrum Orbit)への進化を発表した。

MVチェーン

多くの新規利用者はブロックチェーン技術や暗号通貨ウォレットに不慣れだ。

新規利用者の敷居を下げるために、ウォレットの存在をほとんど意識しないで利用できる仕組みの開発を進めていく。

ユーザーは$MVをガス代として直接使用でき、ETHやMATICを購入する必要がない。

MVチェーンはArbitrum Orbit技術のアーキテクチャを採用しており、より低価格なガス代でNFTやMV、RONDを処理でき、ユーザーに代わってガス代を支払うことで、より良いユーザー体験を提供していく。

Arbitrum OrbitはSolidity以外の言語(Rust、C、C+など)でのスマートコントラクトの開発をサポートしているため、将来アクセスするパートナーにも、より簡単な開発環境を提供でき、多様なアプリケーションをユーザーに提供が可能になる。

MVチェーンによるオンラインとリアルの融合

ゲームだけでなく、小売業者、金融、物流、IPブランド、他のメタバースなどにシームレスに接続できるようになる。

GENSOメタバースでのプレイデータはゲームに限定されず、生活全体の一部となるだろう。

メタバースの利用者は空間的な次元を超えて実生活の特典を受けることができる(特別なショーのチケットや様々な割引など)。

現実世界における活動は、オンライン上のキャラクター属性を向上させ、ゲームに更なる魅力を加えていく。

メタバースの多様性を強化

MVチェーンのL3属性(レイヤー3)を利用して、アカウント管理の自動化によるスムーズな利用体験を提供でき、これによりメタバースの多様性がオンラインとリアル(オンチェーンとオフチェーン)に拡張される。

リアルなエンタメとの融合を促進し、メタワールドに更に多くのエンターテインメントジャンルを導入するだけでなく、メタバースコンサートやオンラインでショート映画を見て交流するなどの遊びが可能になる。

さらに、DePINプロジェクトと協力して、メタバースにリアルな要素を取り入れていく。

例えば、メタバースではアニメのキャラクターやシーン、NFTなどを収集して、リアル生活で実際の物品を得ることができるようになる。

なお。Polygonチェーンの資産やデータが失われることなく、これまでの仕様に加えてMVチェーンへのサポートが追加されるだけで、MVチェーンおよびPolygonチェーンの両方を利用可能だ。

ロードマップ

MVチェーンの構築は2024年第3四半期に完了する予定であり、全ての主要な進捗は公式ウェブサイトやコミュニティで発表される予定だ。

これには以下のマイルストーンが含まれるが、実際の状況に応じて順序が調整される可能性がある。

・Arbitrum ONE(MVチェーンの親チェーン)への$MVトークンのブリッジング

・Arbitrum ONE上でのDappsの構築(Staking V1、Staking V2など)

・MVチェーンのコミュニティ作成(インフラパートナー、協業ブランドなど)

・MVチェーン Test Netの構築

・MVチェーン上でのGENSOメタワールドのContractのデプロイ

・GENSOメタワールド(MVチェーン上)のテスト

・MVチェーン Main Netの公式ローンチ

・MVチェーンBETA版 Webバージョンのリリース

・MVチェーン専用ブリッジのテスト

・MVチェーンBETA版 APPのリリース

・MVチェーンブリッジの公式ローンチ

・PolygonからMVチェーンへの資産移行ツールをリリース(Polygonも今まで通り利用可能)

・GENSOメタワールド(MVチェーン)正式版のリリース

詳しくは、今後のAMAやアップデート告知に期待してほしい。

PolygonからMVチェーンに移行するにあたり、疑問や手順が分からない場合は、コミュニティやサポートを通じて案内をし、移行に伴うトラブルや煩雑さを最小限に抑える努力をしていく。

元素騎士Online -META WORLD- コミュニティ

公式サイト : https://genso.game/

Twitter : https://twitter.com/genso_meta

Discord : https://discord.gg/gensometa

LINE : https://lin.ee/fRx2vvE

Telegram(英語) : https://t.me/gensometamain

Telegram(中文) : https://t.me/gensometazw

Telegram(日本語) : https://t.me/gensometajpn

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCMi4wGMEWgC9VVps8d_NLDA

この出版物はクライアントによって提供されています。 コインテレグラフおよびコインテレグラフジャパンは、本ページにおけるいかなる内容、正確性、品質、広告宣伝、商品、その他の題材についても、それを支持するものではなく、またそれらについて責任を負うものではありません。読者諸氏は、当社に関連したいかなる行動についてもそれを起こす前に、自身による調査をすべきものとします。コインテレグラフおよびコインテレグラフジャパンは、本稿で言及されたいかなる内容、商品、サービスについても、それを活用または信用したことにより生じた、あるいは活用または信用したことに関連して生じた、もしくは生じたと申立てされる、いかなる損害や損失に対しても、直接的あるいは間接的な責任を負わないものとします。また、当リリース・PR記事における外部リンクには出稿社・代理店による計測リンクを含むことがありますが、弊社による収益化を目的としたアフィリエイトリンクではありません。